【今週の投資信託実績まとめ】

 今週は米国株式を中心に世界の株式市場が堅調に推移しました。S&P500、NASDAQ100の上昇が際立ち、オルカンもプラス圏を維持。一方で「Tracers S&P500ゴールドプラス」は株と金の分散効果が見られ、安定した値動きとなりました。以下に詳細をまとめます。


 現在、下記のファンドを保有しています。ほぼほぼ米国株全振りです…。メジャーなファンドすぎて面白味はないかと思いますが、毎週の記録として、投資実績を掲載していこうと思います。

今週の実績サマリー(9/15〜9/19)

ファンド名基準価額(9/19時点)前週比注目点
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)35,812円+3.5%S&P500の堅調推移を反映し、大きめのプラス成長。
オルカン
(全世界株式)
30,174円+2.7%米国株がけん引。分散効果で安定感ある伸び。
ニッセイNASDAQ100
インデクスファンド
21,258円+4.2%テクノロジー株中心の急伸。
Tracers S&P500ゴールドプラス31,723円+1.1%株式上昇+金の分散効果で穏やかな値動き。

詳細分析

1. eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

今週はS&P500指数の上昇を背景に大きくプラス。米国経済の底堅さやインフレ鈍化への期待が追い風となりました。短期的には為替(円安基調)のサポートも寄与。

2. オルカン(全世界株式)

オルカンも堅調に推移。米国株の上昇が主因ですが、欧州・新興国も一部でプラス寄与。全世界に分散されているため、リスクを抑えながらもしっかり利益を確保できました。

3. NASDAQ100

今週最も強い動きを見せたのがNASDAQ100。特にハイテク株・AI関連銘柄の買いが集中しました。

4. Tracers S&P500ゴールドプラス

S&P500の上昇分を取り込みつつ、金価格の調整効果で値動きが緩やか。大きな利益は出にくいですが、安定性を重視したい投資家にとって安心感のある動きとなりました。

コメント